コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

じょんからドットネット

  • 自己紹介
  • ソフトウェア
    • 和楽器用楽譜作成・変換ソフト 和楽一筋
    • すごろくゲーム 屋上へ行く希望
    • 青高解放作戦Ⅱ
    • 青高解放作戦
    • 暗号化ソフト 暗中模索
    • 単位変換・計算ソフト 一長一短
    • スライドパズルゲーム 複雑怪奇
  • ブログ
    • お知らせ
    • 自作ソフトウェア
    • 技術
      • CentOS / Ubuntu / Linux
      • MacOS
      • セキュリティ
      • WordPress
      • XREA / VALUE-SERVER / CORESERVER
      • 人工知能
    • 和楽器
    • 日記・雑談
  • 掲示板
  • Twitter
  • 更新履歴

自作ソフトウェア

  1. HOME
  2. 自作ソフトウェア

2020年11月22日 / 最終更新日時 : 2020年11月22日 たにし 自作ソフトウェア

和楽一筋2.2.2を公開しました

和楽一筋をバージョンアップしました。 今回の更新では、利用者から寄せられた意見を元に、主に以下のような更新をしています。 三味線文化譜の休符、押しバチ、スリなどレイアウトの調整 琵琶譜のレイアウトの調整 また、不具合対応 […]

2020年4月14日 / 最終更新日時 : 2020年4月14日 たにし 自作ソフトウェア

和楽一筋2.2.1を公開しました

ものすごく久しぶりに、和楽一筋を更新しました! 前回更新してから、いろいろと忙しくてソフトを更新できていなかったのですが、昨今の外出自粛で自宅にいる時間が多くなり余裕ができたので、掲示板で寄せられていた要望やバグ修正をま […]

2018年8月9日 / 最終更新日時 : 2018年8月9日 たにし 自作ソフトウェア

和楽一筋2.2.0公開!ついに雅楽の楽譜作成に対応しました

和楽一筋 Ver 2.2.0を公開しました。 今回は、雅楽で使われている楽器である「篳篥(ひちりき)」、「龍笛(りゅうてき)」、「笙(しょう)」の楽譜に対応しました。 図書館で雅楽の本を借りてきたり、Twitterで雅楽 […]

2017年12月15日 / 最終更新日時 : 2017年12月15日 たにし 自作ソフトウェア

琵琶の楽譜を和楽一筋で作れるようになりました

和楽一筋 Ver 2.1.0を公開しました。 今回は、昔から実装したいとずっと妄想していた琵琶の楽譜に対応しました! 和楽一筋を作り始めた当初から、そのうち作れたらいいなと考えていた楽器のひとつが琵琶です。 掲示板で参考 […]

2017年9月11日 / 最終更新日時 : 2017年9月11日 たにし 自作ソフトウェア

和楽一筋を更新しました

和楽一筋 Ver 2.0.2の配信を始めました。 今回の更新では、掲示板で寄せられていた細かな改良の要望や不具合報告の対応をしています。 改良点は、 ファイル保存時に、編集中のトラックの番号を保持することで、編集再開時に […]

2017年6月30日 / 最終更新日時 : 2017年8月5日 たにし 自作ソフトウェア

新・和楽一筋公開!

開発に着手してから約4年、旧和楽一筋の機能をほぼ移植完了できたため、「和楽一筋 Ver 2.0.0」として正式公開しました。 旧和楽一筋はHSPで開発していましたが、HSPによる機能拡張に限界を感じ、Visual C++ […]

2013年8月1日 / 最終更新日時 : 2013年8月1日 たにし 自作ソフトウェア

新和楽一筋 開発進捗報告

こんにちは。 Googleストリートビュー撮影車に遭遇した田螺銭亀です。 (大学の入口付近で目撃しました。まだ反映されていないようですが、もしかしたら・・・)   進捗報告 現在、ものすごい勢いで新和楽一筋の開 […]

2012年11月11日 / 最終更新日時 : 2012年11月11日 たにし 自作ソフトウェア

十七絃

こんにちは。 Apple製品にそれほど興味がわかない田螺銭亀です。   和楽一筋 Ver 1.90 和楽一筋を更新しました。 今回は、ついに十七絃箏に対応! 従来の箏譜と同様の書式で、十七絃を記述できるようにな […]

2012年7月9日 / 最終更新日時 : 2012年7月9日 たにし 自作ソフトウェア

敷居

こんにちは。 早速夏バテしそうな田螺銭亀です。   和楽一筋更新 和楽一筋を更新しました。 今回の更新では、「民謡テンポ」という機能を追加しました。 他のシーケンサーにはない、和楽一筋独自の機能です。 民謡には […]

2012年4月23日 / 最終更新日時 : 2012年4月23日 たにし 自作ソフトウェア

院生

こんにちは。 大学院生になった田螺銭亀です。   和楽一筋更新 新生活にも慣れ、ようやく時間に余裕が出てきたので、久々に和楽一筋を更新しました。 まず、掲示板で要望があった大正琴と和太鼓の音階追加を行いました。 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

  • 和楽一筋2.2.2を公開しました
  • 津軽三味線の消音板の作り方(予算800円)
  • 和楽一筋2.2.1を公開しました
  • 「和楽器の楽譜をパソコンで作ろう!和楽器×IT活用体験ワークショップ」を開催します
  • 政府のIoT機器侵入調査「NOTICE」をハニーポットで捕捉してみた
  • ハニーポットT-Pot 17.10でサイバー攻撃を観測してみた
  • 音楽解析ライブラリlibrosaで津軽三味線をスペクトル解析してみた
  • CentOS7+FreeRADIUS+Catalystで、IEEE802.1x認証を実装してみた
  • 和楽一筋2.2.0公開!ついに雅楽の楽譜作成に対応しました
  • ハンドルネームを「田螺銭亀」から「たにし」に改めます

カテゴリー

  • お知らせ
  • 和楽器
  • 技術
    • CentOS / Ubuntu / Linux
    • MacOS
    • WordPress
    • XREA / VALUE-SERVER / CORESERVER
    • セキュリティ
    • 人工知能
  • 日記・雑談
  • 自作ソフトウェア

ランキング

にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ にほんブログ村 音楽ブログ 純邦楽・和楽器へ にほんブログ村 音楽ブログ 三味線・津軽三味線へ

↑クリックで応援お願いします

サイト内検索

RSS

訪問者数

  • 388537総訪問者数:
  • 9今日の訪問者数:
  • 177昨日の訪問者数:

© じょんからドットネット All Rights Reserved.

MENU
  • 自己紹介
  • ソフトウェア
    • 和楽器用楽譜作成・変換ソフト 和楽一筋
    • すごろくゲーム 屋上へ行く希望
    • 青高解放作戦Ⅱ
    • 青高解放作戦
    • 暗号化ソフト 暗中模索
    • 単位変換・計算ソフト 一長一短
    • スライドパズルゲーム 複雑怪奇
  • ブログ
    • お知らせ
    • 自作ソフトウェア
    • 技術
      • CentOS / Ubuntu / Linux
      • MacOS
      • セキュリティ
      • WordPress
      • XREA / VALUE-SERVER / CORESERVER
      • 人工知能
    • 和楽器
    • 日記・雑談
  • 掲示板
  • Twitter
  • 更新履歴